ADAM CESPA CUP 2022 大会結果
大会日程・参加人数
☆2022年1月9日(日)
☆予選会場:「セスパ上尾店・東大宮店」
☆決勝会場:「セスパ東大宮店」
☆2店舗同時開催
☆総参加人数:199名(決勝シード選手含む)
入賞者の皆様
★2022 WINNER
優勝:嶋野 聖大 プロ(JPBA)
★2022 2nd place
準優勝:酒井 賢一 様(A/プールカイザー)
☆2022 3rd place
↑3位タイ:内垣 健一 プロ(JPBA)
↑3位タイ:喜島 名人(セスパ)
☆2022 BEST8
↑ ベスト8:松川 慎之介 プロ(JPBA) |
↑ ベスト8:山本 久司 プロ(JPBA) |
↑ ベスト8:青木 聖 様(A/フランネル) |
↑ ベスト8:後藤 信也 様(A/アロウズ) |
☆ベストB級賞
・BEST「Bクラス」 株式会社アダムジャパン様ご協賛 MUSASHIキューGET!
・ 藤嶋 陸 様(B/コウホアロハ)
☆ベストL級賞
・BEST「Lクラス」ブランドアクセサリー GET♪
・ 梶原 愛 女流球聖(A/相馬)
決勝トーナメント2022(K-1方式による対戦決定)
~決勝トーナメントPDF(PDF版はこちらをクリック)~
↑クリックで拡大します↑
-アダムセスパカップ2022 各会場予選結果ー
※それぞれPDFにて別ウィンドウで開きます
★大会要項PDF版はこちら
ギャラリーイベント2022
お馴染み!『ギャラリー大抽選会』@東大宮」会場
毎年大盛況のギャラリー大抽選会!
どなた様でも1口1,000円(前売り価格)から参加OK!!
W抽選方式採用で「当日会場に来れなくても安心!」
★ご希望の賞品の抽選券を購入出来ます
大当たりに漏れた方にもご協賛品のビリヤードグッズをプレゼント♪
★ADAMJAPAN「MUSASHI」
阿曽 祐介 様(コウホアロハ所属)GET!!
★predator「AIR RUSH」
佐藤 克哉 様(バンバン八王子所属)GET!!
BEST32 お楽しみ抽選!@決勝トーナメント参加者
決勝トーナメント進出者はお楽しみ抽選に参加出来ます!
お楽しみ抽選 大当たりGET!
協賛企業様 ~ご紹介~
協賛企業様 ※順不同
㈱アダムジャパン、㈱ポップサイクル、㈲ニューアート、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、㈱伊藤園、大蔵屋商事㈱、みんなのビリヤードCh、東京キリンビバレッジサービス㈱、ZAN-TIP、NISHIKI BRAND、BIZENTIP、Kuhビリヤードプロダクツ、シ―・スリー㈱、ビリヤードDAN、㈱トレジャーボックス、㈲H・O・M、ココカラダ、3seconds、C&F Olive、NAVIGATOR JAPAN、session、㈲オリジナルメディア、㈱EMコーポレーション、佐野工房、㈲アライ工業、NAOLLY、㈱えんじゅ
協力:㈱Primal Amusement Japan、すけどん
★御協賛各社『展示即売会』@東大宮会場
★『NAOLLY』 -直美の革屋さん-
★『NISHIKI BRAND』 -錦タップ-
アダムセスパカップ ~歴代の入賞者~
★アダムセスパカップ歴代の入賞者 ~こちらをクリック~
歴代大会結果詳細はこちらから(※大量の画像ページなので重いです)
2022年結果 (第17回大会) |
総参加人数199名 ・優勝 嶋野 聖大(JPBA) ・準優勝 酒井 賢一(プールカイザー) |
2020年結果 (第16回大会) |
総参加人数187名 ・優勝 羅 立文(JPBA) ・準優勝 杉山 功起(POOL LABO) |
2019年結果 (第15回大会) |
総参加人数199名 ・優勝 小川 徳郎(JPBA) ・準優勝 羅 立文(JPBA) |
2018年結果 (第14回大会) |
総参加人数184名(うちプロ24名) ・優勝 鈴木 清司(JPBA) ・準優勝 井上 浩平(JPBA) |
2017年結果 (第13回大会) |
総参加人数187名(うちプロ27名) ・優勝 羅 立文(JPBA) ・準優勝 大井 直幸(JPBA) |
2016年結果 (第12回大会) |
総参加人数183名(うちプロ32名) ・優勝 丸岡 良輔 (アロウズ) ・準優勝 ロマイル・モルタ(PHI) |
2015年結果 (第11回大会) |
総参加人数178名(うちプロ25名) ・優勝 羅 立文(JPBA) ・準優勝 今村 豊(AIMS) |
2014年結果 (第10回大会) |
参加人数167名(うちプロ29名) ・優勝 青木 聖(セスパ) ・準優勝 浦岡 隆志(JPBA) |
2013年結果 (第9回大会) |
参加人数167名(うちプロ28名) ・優勝 大井 直幸(JPBA) ・準優勝 羅 立文(JPBA) |
2012年結果 (第8回大会) |
参加人数167名(うちプロ28名) ・優勝 井田 孝尚(セスパ) ・準優勝 PJ(PHI) |
2011年結果 (第7回大会) |
参加人数167名(うちプロ32名) ・優勝 鈴木 清司(JPBA) ・準優勝 青木 聖(セスパ) |
2010年結果 (第6回大会) |
参加人数162名(うちプロ30名) ・優勝 羅 立文(JPBA) ・準優勝 ロエル・エスキリオ(PHI) |
2009年結果 (第5回大会) |
参加人数232名(うちプロ29名) ・優勝 高野 智央(JPBA) ・準優勝 水野 充俊(スティンガー) |
2008年結果 (第4回大会) |
参加人数159名(うちプロ27名) ・優勝 竹内 承勲(ルパン錦糸町) ・準優勝 高野 智央(JPBA) |
2006年結果 (第3回大会) |
参加人数122名(うちプロ5名) ・優勝 青木 聖(セスパ) ・準優勝 中村 隆行(モナコ) |
2005年結果 (第2回大会) |
参加人数127名(うちプロ17名) ・優勝 ラミール・ガレゴ(PHI) ・準優勝 菊嶋 淳史(オンリーワン) |
2004年度結果 (第1回大会) |
参加人数142名(うちプロ14名) ・優勝 デニス・オルクリオ(PHI) ・準優勝 ラミール・ガレゴ(PHI) |
以上敬称略、順不同